CASE STUDY

導入事例

山形印刷株式会社

DX化を図り、作業手順書の社内浸透を進め、
品質と効率性をより高める

山形印刷株式会社
 管理課/印刷課/製本課/品質保証課

山形印刷株式会社

事業内容:印刷業

課題

紙ベースでの作業手順書には以下の課題があった

  1. 1)マニュアル更新時、社内各部署に配置してあるマニュアルの差し替えが必要
  2. 2)差し替え徹底には、多くの工数や差し替え実施有無の確認が必要
  3. 3)加えて、より閲覧性や新人教育の効率性が高まるツール導入を求める声が強かった
導入の
決め手

写真や動画を盛り込んだWebマニュアルにより理解力が高まる

  • 新人教育の時間・工数の削減も可能
  • マニュアル作成時間の短縮が可能(作成時間が半分に短縮)
  • 紙マニュアルよりも、求めるコンテンツの検索性が高い(効率性が高まる)
  • 紙マニュアルよりも閲覧性が高まる(作業手順の認知徹底が図れる)
今後の
目標
  • 社内のタブレット導入を進め、Webマニュアルの浸透を更に図る
  • Webマニュアル活用によるOFF-JTと現場でのON-JTを上手く組み合わせ、教育レベルを更に上げる
ご利用
サービス
  • はたらきかた調査・制作
  • はたらきかたエディター
  • はたらきかたクラウド
山形印刷株式会社の会社紹介をお願いします。

当社は、1984年6月に設立のオフセット印刷工場です。
印刷会社としては小規模ではありますが、自動車会社やヘルスケア企業のお客様に支えられ、堅調な業績を確保しています。
お客様の期待に応えるため、生産管理、印刷・製本や品質保証といった全ての工場機能を高いレベルで維持する必要があります。
そのために、定期的に作業手順書を見直すとともに作業手順書を絵に描いた餅にすることがないよう、工場スタッフ全員の理解を徹底しております。

山形印刷株式会社

山形印刷株式会社

「はたらきかたエディター」導入で生まれた業務改善効果

作業手順書をさらに充実させるだけではなく、
備忘録としても活用しています

管理課

管理課
作業手順書をさらに充実させるだけではなく、Webで簡単に見られるものを望んでいました。
どうしても、過去の業務を忘れることもあるので、作業手順書を備忘録としても利用できる様になり、久しぶりの業務にもスムーズに対応できるようになりました。

Webマニュアルの活用で新人教育効率が高まりました

印刷課

印刷課
新人の教育にもWebマニュアルを活用しています。
写真や動画があるので、紙だけで説明するよりも新人の方々も理解度が高まり、現場を離れた座学の場であっても、有効な教育ができています。
新人の方々にとっても、現場に入る前に雰囲気が掴めるのはプラスだと思います。

より見やすいマニュアルが短時間で制作可能になりました

製本課

製本課
従来の紙マニュアルは、ExcelベースのA4サイズのフォーマットで作成していました。
Excelでは、A4枠内の範囲でのマニュアル作成は様々な困難がありましたが、「はたらきかたエディター」はエディター上で動画、画像や文章を望む箇所にドラッグ&ペーストすれば良いので、マニュアル作成の難易度は相当下がりました(年2回及び不定期のマニュアル更新も容易になりました)。
結果、作成時間が半分くらいとなっただけではなく、マニュアルの見やすさも高まりました。

閲覧性が高まりました

品質保証課

品質保証課
紙ベースのマニュアルでは、引き出しを開ける、ファイルを出す、といった作業は必須です。
一方、Webベースのマニュアルであれば、端末から簡単にマニュアルを取り出せるため、億劫さが軽減でき、マニュアルの閲覧性は自然と高まりました。

情報の共有が進んでいます

管理課

管理課
従来は紙ベースのマニュアルを渡していたため、差し替えを失念し古いマニュアルのままであったり、一部の作業者のみが持っていたりと、正しい情報の共有が課題でした。
Webマニュアルにより、マニュアルの参照先が一箇所になったことで、正しい情報共有が更に図れるようになりました。
加えて、新人教育時にはWebマニュアルを参照しながらスムーズにできるため、教育コスト(時間と費用)が低減しました。
本日はありがとうございました。

※掲載内容は取材当時のものです。

お客様プロフィール

山形印刷株式会社

会社名 山形印刷株式会社
URL http://yamagata-print.com/outside
設立 1984年6月
本社 〒969-0265 福島県西白河郡矢吹町中畑南81番地