★部材の加工(3)
シリコーンワニガラチューブの加工
-
-
仕様書を用意する
-
-
-
仕様書でポリエステルチューブの詳細を確認する
-
-
-
-
測定器・はさみ・ポリエステルチューブを用意する
-
-
-
-
ポリエステルチューブを包装フィルムから取り出す
-
-
-
-
測定器に合わせてコーネックスリーブを切断する(300㎜)
-
-
-
-
専用容器に仮置きする
-
-
作業目的 |
次工程の準備 |
---|---|
用意するもの |
・仕様書 |
部材準備
-
仕様確認
作業概要
![]() |
一本のシリコーンワニガラチューブから「巻き終わり側(マーキング)x 2本」、「巻き始め側 x 1本」を取る。 |
①コイル口出し線の、「巻き終わり側用」のシリコンワニガラチューブの内側に、赤マジックでマーキングする
-
-
仕様書を用意する
-
-
-
-
仕様書のシリコーンワニガラチューブの詳細を確認する
-
-
-
-
測定器・はさみ・赤マジック・シリコーンワニガラチューブを用意する
-
-
-
-
シリコーンワニガラチューブの内側にマーキングする
-
着色はチューブの内側に行ってください。
-
作業のコツ
チューブを廻しながら、マーキングすると効率的です。
②コイル「巻き終わり側用」のシリコーンワニガラチューブを切断する

-
-
マーキング側のチューブを治具に合わせる
-
-
-
-
1のシリコーンワニガラチューブを切断する
-
-
③コイル「巻き終わり側用」のシリコーンワニガラチューブを束ねてダンボールに収納する
-
-
切断したシリコーンワニガラチューブをまとめる
-
-
-
-
1をテープにて仮固定する
-
-
-
-
2を該当するダンボールへ収納する
-
ポイント
チューブは図のように、着色した先端を上にして縦に入れてください。
-
④コイル「巻き始め側用」のシリコーンワニガラチューブを切断する

-
-
マーキングしていないチューブを測定器に合わせる
-
-
-
-
1のシリコーンワニガラチューブを切断する(400㎜)
-
-
⑤コイル「巻き始め側用」のシリコーンワニガラチューブを束ねてダンボールに収納する
-
-
切断したシリコーンワニガラチューブをまとめる
-
-
-
-
1をテープにて仮固定する
-
-
-
-
2を該当するダンボールへ収納する
-
ポイント
チューブはダンボールに縦に入れてください。
-