は
た
ら
き
か
た
を、
も
っ
と
み
ん
な
に、
わ
か
り
や
す
く。
社内で日々利用する業務マニュアルを
電子コンテンツに改善して制作・運用。
業務マニュアルの総合サービスです。
直感的UIで簡単操作、モバイル推進アワードで賞を獲得。
今はたらきかたマニュアルが選ばれています。
はたらきかたエディター
※特許第6673654号
業務の標準化をしたい。
常に最新のマニュアルを共有したいのに、更新作業自体に一苦労。
新人研修にかかる時間や費用に悩まされている。新人向け資料整備もできていない......!
「あの人がいないと分からない」属人化の状態。複数人で簡単に、同時編集をしたい。
はたらきかたマニュアルは
業種・業態・規模を問わず、幅広くご活用いただいています。
大規模グループウェアなどのシステム導入と違って業務マニュアルだけに特化しているから低コストでした。はたらきかた制作はマニュアル資産を情報設計・リライトするだけでなく制作ガイドラインのご提案で、担当者が変更してもルール継承が容易に。はたらきかたエディターなら編集・更新が簡単だから、少人数で編集して1000店舗で閲覧なんてことも可能です。
初めは新人研修・教育用のマニュアルが存在しておらず、紙の手順書を作成しようと計画していました。社内では全社的にペーパーレスを推進していたためはたらきかたエディターで電子化に踏み切りました。電子マニュアルを導入してTV会議を活用することで本社での集合研修が不要に。急務だったので操作性の良さや複数人同時編集は必須項目でした。
日々の更新がしやすく、扱いやすいWeb/HTMLマニュアル制作ツールだったのがはたらきかたエディターを導入した決め手です。ソフトウェアのアップデートに併せて最新のマニュアルを手軽に簡単に更新できるようになりました。
統一された業務マニュアルがなく、業務品質がバラバラでした。はたらきかたエディター導入によりサービス内容が統⼀され、いつでもブラウザで確認可能に。新人の教育も各店舗で行うことができ、新しい記事は各店舗で編集・更新。全社員でマニュアルを利用しています。
\まずは14日間お試し!/
はたらきかたエディターを
無料で試す
大量のWordやPowerPoint、紙の業務マニュアル資産の電子化は何からすればいいの?
ゼロから作成することになったスタッフマニュアル、どうすればいい?
はたらきかたマニュアルにドキュメント制作業務に関するあらゆることをお任せください。
大量の紙の手順書やスタッフマニュアル。作る人にも読む人にも優しい作り方があります。現状マニュアルの調査・その分析結果から、改善。もちろんゼロからマニュアル作成を丸々おまかせ・電子化も可能です。必要なサポートを必要な分だけ。
業務マニュアルの電子化ってどうすればいいの?必要なパーツの簡単操作や再利用で、電子化に必要なHTMLを作成できるツールもご用意しています。複数人で同時編集が可能だから、一元管理もらくらく。もうバージョン管理で苦しみません。
文章・画像・スライドショー・動画などの必要なパーツが揃っているからきちんと伝わります。お持ちの資料も活用しながら伝わりづらいところは動画で補足。誰が作っても整理された見た目で統一されます。機械翻訳対応(プレミアム版)。
業務マニュアルが存在しなくても大丈夫。実績あるマニュアル制作会社の専属ライターが調査・分析・改善する体制が整っているから安心しておまかせ。海外展開のための多言語コンテンツ制作体制も万全で、作成後も翻訳管理機能でらくらく運用。
ご利用状況・ニーズに合わせて、2つのプランをご用意しています。
※表示価格はすべて税抜きとなります。
基本的な機能を備えたプラン。
小・中規模での運用に適しています。
50,000
初期設定費用
80,000
他言語での翻訳管理に特化したプラン。
容量も多く、大規模での運用に適しています。
100,000
初期設定費用
80,000
\まずは14日間お試し!/
はたらきかたエディターを
無料で試す